とうとう亀と山pのCDアルバム「SI」の発売が中止になってしまいましたね。
そもそもは、感染予防対策として、2020年の4月に緊急事態宣言で自粛生活を余儀なくされて、発売日が延期したことから始まりましたね。
その時は、アルバムが、発売中止になるなんて思いもしていませんでした。
結局、亀と山Pのアルバムが中止と発表されることとなりました。
「亀と山pのアルバムに違約金は発生する?発売中止の理由も!」という内容で気になったことをまとめました。
亀と山pのアルバムに違約金は発生する?
この投稿をInstagramで見る
亀と山Pのアルバム「SI」の中止が発表されてしまいましたね。
今回のアルバム発売中止で、違約金が発生するのかどうかも不明ですが、気になる方もいらっしゃいますし、私も気になりました。
亀と山Pアルバム発売中止!?
この間発売するって言ってたやんけ
宣伝に山Pも出てくる可能性あるって言ってたじゃんこれ、山P契約違反でとんでもない金額払うんじゃ…。
損害賠償なかなか高いと思うぞ。— うさぎのおはな (@keinyan_cherry) December 26, 2020
山p(山下智久)さんが、ジャニーズ事務所を退所したとしても、曲やCDなどはジャニーズ事務所に残り続けるし、どうなるのかなーと思ったり。
亀と山Pのアルバム「SI」は、発売が延期になっただけでほぼ完成していて、プロモーションビデオが、You Tubeで流れていましたよね。
アルバムを作ろうと思ったら、作詞、作曲家、編曲者がいて、曲を演奏する方がいて、レコディング費用、編集費用、プロモーション撮影費用、衣装さん、CD作成費用、ジャケット撮影費用、ジャケット印刷費用、他の諸々のスタッフさんの費用など、素人が思いつく限りでもたくさんあります。
かなりの損害があると予想されますね。
この費用は、誰が払うのか考えてみました。
亀と山Pのアルバムの費用としてかかって費用は、ジャニーズ事務所が発注元になるので、ジャニーズ事務所が支払いをしていると思います。
「山下は契約が更新される今年12月での退所を希望したが、事務所は来年3月までの契約延期を提案。一度は、3月の退所で双方は合意しました」(事務所関係者)
事務所としては、スキャンダルがあって、自粛していた山下智久さんのことを3月まで引き止めてたようなんです。
おそらく、アルバム「SI」やコンサートなどがあったからだと思います。
コンサートは無理としても、アルバムは、ほぼ完成していたし、ファンも楽しみにしていることだったので、事務所の3月退所をすすめる理由もわかるように思います。
それが、突然10月末でやめることになって、ややこしくなったんですよね。
問題は、亀と山Pのアルバムにかかったお金を誰が払うかです。
①事務所が泣く。
②山下智久さんに、違約金を請求をして、山下智久さんが払う。
①の場合、山下智久さんと、レコード会社がCDを発売したいと言ってるのに、ジャニーズ事務所が断った場合になるのではないでしょうか。
②の場合、事務所から退所は、CDを出してからと言っても、聞かず、勝手に退所してしまった場合。
ただ、②の場合は、事務所退所のときに、亀と山Pのアルバムのことは知っている話なので、お互いに了承した上で、退所手続きをとっているとは思うんですけど。
亀と山pのアルバムの違約金は、レコード会社からとジャニーズ事務所からと考えられますが、今回は、ジャニーズと山下智久さんとの退所問題になるので、事務所が泣きを見るか、山下智久さんが、違約金を払うのかなと予想しました。
事務所とレコード会社と本人の契約がどうなっているかにもよると思うので、実際のところ、お金の問題をどうするのかはわからないです。
ですが、個人的には、山下智久さんの誠意も見せて、ジャニーズ事務所との関係をこじらせないようにするのが、今後、山下智久さんが芸能活動をする上で大事になってくるのではないかなと思いました。
今後、山下智久さんが、気持ちよく日本で活動できるようになって欲しいです。
コンサートもドラマも、近いうちに見ることができたらいいなーと思っています。
亀と山Pのアルバム「SI」の発売中止の理由は?
この投稿をInstagramで見る
亀と山Pのアルバム「SI」の発売中止になった理由ですが、ジャニーズとしては、退所したメンバーのCDを退所後に発売したことがないということが挙げられます。
「制作チームで何度も話し合った結果、発売延期になっていたアルバムは出さないということになりました。いわゆるお蔵入りですね。すでにジャケット写真も撮影し、8曲もレコーディングしていたので、レコード会社としては“何とかして世に出したい”という思いだったようですが、ジャニーズ側からOKが出なかったそうです」(レコード会社関係者)
「山下さんが退所したことが最大の理由です。これまで、ジャニーズを辞めたタレントが、事務所に在籍していたときに制作したCDを独立後に出したことはありません。ジャニーズ事務所としては、前例がないのに、今回だけ特別扱いするわけにはいかなかったのでしょう」(同・レコード会社関係者)
事務所としても扱いに困ったということではないでしょうか。
もう一つの理由は、亀と山Pの関係がこじれたのかも。
「山下さんが10月末で辞めることについて、事前に彼から報告はなかったそうです。以前から海外で仕事をしたがっていることは聞いていたので、いずれ独立することは覚悟していたのでしょうが……。 ただ、このタイミングで辞めたことには納得できなかったのか、周囲に、“仕事先のことも考えてほしい”と漏らしているといいます」(亀梨の知人)
「“こんなふうに辞めて、誰がフォローすると思ってるんだ”と愚痴をこぼしていますよ。亀梨さんは、これまでもKAT-TUNのメンバーが辞めたときに、自分が矢面に立って謝罪してきました。今度は山下さんの件で同じことをしなければならず、内心うんざりしているみたいですね」(前出・亀梨の知人)
亀梨和也さんは、礼儀正しく、人とのつながりを大切にしている印象がありますよね。
山下智久さんも、もちろん、人とのつながりも大事にしているし、誠実な人だとは思いますが、いろいろなことが重なり過ぎて、今が勝負時だと思って行動したんだと思います。
これから、日本での活動も注目ですね。
まとめ
「亀と山pのアルバムに違約金は発生する?発売中止の理由も!」と言うタイトルでまとめました。
ジャニーズも会社なので、お金のことは、うやむやにできないとは思いますが、これからのことも考えると、山下智久さんとジャニーズ事務所が、円満に解決できたらいいなーと思っています。
発売中止の理由は、様々あると思うし、大人の理由もあるのかもしれません。
今後、山下智久さんが日本でどのように活動していくのか注目したいと思います。