田中将大選手(マー君)が、メジャーから楽天復帰ということで、話題になっていますね!
2年契約というのも驚きですよね。
そして、YouTuberデビューも!!
今年は田中将大選手から目が離せませんね。
「田中将大の楽天復帰はなぜ?2年契約で斎藤佑樹との対戦はある?」と言う内容でまとめました。
田中将大(マー君)が楽天復帰はなぜ?
田中将大投手(32)が8年ぶり楽天に復帰。米大リーグ、ヤンキースからフリーエージェント(FA)となり、移籍市場が停滞する中、日本のキャンプインを前に決断しました。https://t.co/abdnq8F03r
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) January 28, 2021
田中将大選手(マー君)が、メジャーから日本のプロ野球に帰ってきて、盛り上がっていますね。
しかも以前に所属していた、楽天に復帰というのが、ファンにとっては嬉しいのではないでしょうか。
でも、その一方で、まだまだメジャーで活躍できたのに、なぜ楽天に復帰するのか?と考えてしまいますよね。
田中将大(マー君)が楽天に復帰するのはメジャーの年俸に不満だから?
田中将大選手が、楽天復帰の理由は、コロナと年俸が関係していると考えられます。
田中は、年俸1500万ドル~2000万ドル(約15億6000万円~20億8000万円)を要求していると言われます。まだエンジェルスやブルージェイズが候補に上がっていますが、コロナ禍の減収で田中の要求を満たせる可能性は低い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb325006adfc72f06ef184ff9f8e80dc8579b5f9より引用
ポストシーズンの一部を除いて無観客で開催された。選手の年俸も、日割り計算となり、本来の約37%に激減された。具体的には、日本選手で最高年俸だった田中将大(ヤンキースからFA)の今季年俸2300万ドル(約23億7000万円)は、約852万ドル(約8億8000万円)に減額された。
https://www.chunichi.co.jp/article/173414より引用
この2つの記事をまとめると、
田中将大選手の希望年俸額は、15億以上。
→球団の提示額は、8億8000万円。
→楽天の年俸額は、9億円。
日本に帰ってもいいか!という金額ですよね。
コロナで無観客試合になり、年俸が下がった所を、楽天がしっかりとアピールして、楽天復帰ができたというわけだと考えられますね。
田中将大(マー君)が楽天に復帰するのは子供の影響?
田中将大選手が楽天に復帰するのは、お金だけの問題ではないようです。
幼い子どもをアメリカか、日本かどちらの学校に行かせるのか?と言うタイミングや、コロナが世界的な問題で、健康面も考えて日本に帰ってきたというのもあるようです。
お子さんはいま、長男4才と長女1才。小学校に入学するタイミングを考えると、もし“日本で小学校に入れたい”と希望するなら、そろそろ日本に戻るのがちょうどいい。
できることなら小学校をいくつも転校させたくないでしょうから、子供の教育も含めて悩むでしょうね」(スポーツ紙記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5d0aef9e6f91e4ac1e02f822a39dfeb9222de3?page=2
コロナの感染拡大が続く米国では、メジャーの先行きも不透明なだけでなく、幼少の子息を含め、家族の健康、安全面も心もとない。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101280000553.html
田中将大選手も、父親として子供のことは心配だと思いますし、家族と離れる選択はしたくないというだと思います。
田中将大(マー君)が楽天復帰は恩返し?
田中将大選手が楽天に復帰したら、本当に盛り上がりますよね。
田中将大選手は、以前から楽天に復帰することを考えていたようです。
田中自身が、下降期ではなく、全盛期のうちに古巣に恩返しをしたいとの意向を持っていることは、近い関係者の中では伝え漏れていた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101280000553.html
田中将大選手が恩返しをしたいと思っているって、ファンとしては、嬉しいですよね。
田中将大は2年契約で斎藤佑樹との対戦はある?
今オフFAとなっていた #田中将大 投手が、古巣の楽天イーグルスへ復帰することが発表されました。本人のSNSでは、7年間プレーした #ヤンキース のサポーターへの感謝の言葉が綴られています。https://t.co/BP959TkZkB#日本人選手情報 pic.twitter.com/ictGyi2nf3
— MLB Japan (@MLBJapan) January 29, 2021
田中将大選手が2年契約で斎藤佑樹との対戦はあるのか気になりますよね。
田中将大選手が、1年だけ楽天に復帰するのだと思っていたので、2年契約というのは、嬉しいですね。
斎藤佑樹選手は、ケガの影響で、なかなか表に出てこれない状態にはありますが、2年は楽天にいるということは、もしかしたら斎藤佑樹選手との対戦もあるかもしれません。
高校野球の決勝で、田中将大選手と、斎藤佑樹選手が対戦したときを、どうしても思い浮かべてしまいます。
田中将大選手と斎藤佑樹選手の対戦を見たい!と言う声も多くありましたので、斎藤佑樹選手は、しっかりリハビリを頑張ってほしいですね。
まとめ
「田中将大の楽天復帰はなぜ?2年契約で斎藤佑樹との対戦はある?」と言う内容でまとめました。
田中将大選手の楽天復帰で考えられる理由を3つまとめました。
- 田中将大(マー君)が楽天に復帰するのはメジャーの年俸に不満
- 田中将大(マー君)が楽天に復帰するのは子供の影響?
- 田中将大(マー君)が楽天復帰は恩返し?
楽天には、2年契約ということで、もしかしたら斎藤佑樹選手との対戦も見れるかもしれませんね。