人物

丸亀製麺のCMで話題!キュートなダンスを踊る女優の原菜乃華って誰?出演作品は?

丸亀製麺のCMで話題!キュートなダンスを踊る女優の原菜乃華って誰?出演作品は?

丸亀製麺の「丸亀シェイクうどん」が話題になっています!ご機嫌なCMで注目度を集めましたが、同CMに起用されている女優さんも話題になっていますよ。

今回は丸亀製麺のCM女優、原菜乃華さんについて紹介します。

Contents
  1. 原菜乃華のプロフィール
  2. 原菜乃華の出演作品
    • ナイト・ドクター
    • 真犯人フラグ
    • ナンバMG5
    • ミステリと言う勿れ
    • どうする家康
  3. 最後に

原菜乃華のプロフィール

  • 本名  原菜乃華(はらなのか)
  • 生年月日  2003年8月26日
  • 年齢  20歳(2024年5月現在)
  • 身長  161cm

2003年に東京都で生まれた原菜乃華さん。2009年のJ-beansネットスカウトオーディションに合格し、子役として活動していました。2014年ごろに研音に移籍、2018年の末にはトライストーン・エンタテイメントに移籍しています。

2016年度から2017年度前半にかけては「おはスタ」のおはガールを務めていましたよ。

また、2022年公開の「すずめの戸締まり」で1700人を超えるオーディション応募者の中から選ばれ、主人公役に抜擢。声優初挑戦ながら第18回声優アワード新人声優賞を受賞しています。

現在20歳、丸亀製麺 のCM で話題になった原菜乃華さんですが、キャリアは長く、充実しているのですね。

原菜乃華の出演作品

ここからは原菜乃華さんの過去の出演作品について紹介します。

ナイト・ドクター

最初に紹介するのは、2021年にフジテレビの月9枠で放送された「ナイト・ドクター」です。夜間救急専門医のナイト・ドクターとして招集された医師達の青春群像医療ドラマで、波留さん主演、大北はるかさんのオリジナル脚本作品です。

原菜乃華さんが演じたのは、岸優太さん演じる主要人物の一人である医師の妹。病弱のため、兄や主人公が勤務する病院に通院している人物でした。作中では命が危ぶまれる場面もありましたが、主人公らのオペによって一命を取り留め、以降主人公のことを尊敬するようになる、という立ち位置でしたよ。

真犯人フラグ

続いて紹介するのは2021年に日本テレビ系で放送された連ドラ「真犯人フラグ」です。西島秀俊さん主演、秋元康さん原案企画で制作された、2クールにわたるドラマでしたよ。

原菜乃華さんが演じたのは主人公の娘の役です。本作は主人公の妻子が行方不明になってしまうところから始まるのですが、実は娘の失踪の始まりは家出。しかしその後見知らぬ女性に拉致、監禁されるなどの被害に遭ってしまう、という役柄でした。

ナンバMG5

続いて紹介するのは2022年にフジテレビ系列で放送された連ドラ「ナンバMG5」です。間宮祥太朗さん主演、小沢としおさんの人気漫画を原作とした、一風変わった不良モノの作品でしたよ。

原菜乃華さんが演じたのは主人公の妹役。本作は筋金入りのヤンキー一家の次男坊が普通の青春に憧れて脱ヤンキーを試みるという物語です。そのため原菜乃華さんが演じた人物も不良少女で、改造自転車を乗り回すような役柄でしたよ。

ミステリと言う勿れ

続いて紹介するのは、2023年に公開された映画「ミステリと言う勿れ」です。元は田村由美さんによる漫画であり、それを原作に2022年にフジテレビ「月9」でドラマ化されていたのですが、原菜乃華さんは後に制作された映画に出演しました。

映画では狩集家の遺産相続事件が物語の軸となるのですが、原菜乃華さんが演じたのは狩集家の遺産相続候補者の一人で、菅田将暉さん演じる主人公を事件に巻き込んでいく高校生という役柄。

いわゆる「ヒロイン」にあたる人物を演じ、原菜乃華さんは同作で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。

どうする家康

最後に紹介するのは、2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」です。原菜乃華さんは物語の終盤、徳川秀忠の娘で豊臣秀頼、本多忠刻の正室である千姫の役で出演しました。

原菜乃華さんにとって大河ドラマ、そして時代劇に出演するのは本作が初めてのことでしたよ。

原菜乃華、『どうする家康』千姫役を好演 話題作に続々出演し多彩な魅力放つ(マイナビニュース) – Yahoo!ニュース

最後に

今回は原菜乃華さんの出演作品について紹介しました。

難しい役どころでも好演し、役者としての活躍が増えている原菜乃華さん。これからの活躍にも要注目です!