商品

別所由加|ハリケーンランプの販売店舗や購入方法は?使い方や特徴も!

別所由加ランプブログカード

情熱大陸に出演する別所由加さん!

先代の稼業を引き継いで、女性社長として事業を展開し、成功されています!

しかも、別所由加さん自らが職人となり、手作りで作られたものを、世に出しているのが、すばらしいと思いました!

おしゃれで、風に強く実用的なハリケーンランプは魅力的ですよね。

 

私も、今流行りのキャンプに行くことがあるんですが、キャンプって外でするものなので、気候に左右されますよね。

一度、キャンプをしている日に、雨や風が強い日があって、大変な目にあったことがありました。

ハリケーンランプは、風に強く船などに使われることがあるということで、キャンプに行っても、どんな天気でも耐えれそうで心強いですよね。

それと、ランプ特有の明かりが、ぬくもりを感じて好きです。

この記事では、

  • ハリケーンランプの販売場所(販売店舗)はどこ?
  • ハリケーンランプの購入方法は?
  • ハリケーンランプの使い方や特徴は?
  • ハリケーンランプの評判

ということをまとめました。

別所由加|ハリケーンランプ(別所ランプ)の販売店舗はどこ?

 

この投稿をInstagramで見る

 

YUKA BESSHO(@flame_sense)がシェアした投稿

別所由加さんがつくる、ハリケーンランプが人気ですよね。

 

別所ランプともいわれてるくらいです。

おしゃれなデザインと、風に強い機能的なランプで、注文が殺到しているみたいです。

今回は、情熱大陸に取り上げられましたが、過去にも違う番組で取り上げられたり、メディアに出ることも多いです。

 

そんな、大注目のハリケーンランプですが、キャンプをしない家庭でも、おしゃれなので家に置いとくこともできそうだし、停電などの、いざというときに役立ちそうです。

購入できるならほしいですよね。

私も、素敵だなーと思ったので、どこで買えるのか販売場所を調べました。

 

まず、どこで購入できるのか販売場所ということですが、オンラインショップのみでした!

販売してる店舗があればいいなーと思ったんですが、残念です。

実際に見てみたいなーと思ったのと、他にも種類があるのか、見てみたいと思ったからです。

製造場所で、直売していないかなーとも思ったんですが、それもなさそうです。

 

ハリケーンランプの製造場所は、大阪府八尾市北亀井町2丁目5−5です。

会社は、WINGED WHEELで、ブランド名は、FLAME SENSEです。

JR大和路線の加美駅と久宝寺駅の間にあるようですね。

前は、工場の見学をさせてもらえるようだったんですが、現在は、密になるということもあって、見学はお断りしているようです。

 

別所ランプ工芸社の別所由加さんが作った、ハリケーンランプの販売場所は、実店舗がないので、オンラインショップでの購入のみになりますね。

では、ハリケーンランプの購入方法は?ということで、オンラインショップを次の章でご紹介します。

別所由加|ハリケーンランプ(別所ランプ)の購入方法は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

YUKA BESSHO(@flame_sense)がシェアした投稿

前述でも話した通り、ハリケーンランプの店舗販売はありません。

ですので、ハリケーンランプの購入方法は、オンラインショップでの購入になります。

別所ランプ工芸社のホームページはこちら

ホームページを見てもらったら、書いているのですが、ハリケーンランプは、予約制になっていて、売り切れでした。

しかも、購入まで3~5年かかるそうです。

気長に待つ必要があります。

ハリケーンランプの値段は、18000円から30000円でした。

正直言って、手ごろな値段だと思いました!!

大量生産ではなく、一つ一つ手作りで、この値段だったら、ランプ貯金を毎月1000円ずつしていけば、ちょうど3年で30000円の商品に手が届きそうです。

先ほどの、ハリケーンランプのオンラインショップのページからも予約ページに行けるのですが、直接行けるように案内しときますね。

ハリケーンランプの予約ページはこちら

購入は、クレジットカードは使えず、銀行振り込みのみとなっているそうです。

つまり、ハリケーンランプの購入方法は、ホームページのオンラインショッピングから購入できますが、予約制になるので、予約フォームから予約して、出来上がりまで3~5年待つということになります。

<追記>

現在、ハリケーンランプ(別所ランプ)の予約販売を停止しているそうです。

ハリケーンランプ販売のホームページより

9月14日18:30をもちましてハリケーンランプの予約販売を一時受付を停止させていただきます。

以降、予約フォームをはじめCONTACTや当社他HPのお問い合わせより

ご予約メールをいただいた場合もお受けすることはできません。

​(ハリケーンランプ以外の商品に関しましては通常販売しております。)

予約販売を再開する際はまたOnlineShop・facebookで必ず告知致します。

※またお問い合わせを多く頂いております直売に関しましても、

ハリケーンランプ・オイルランプ 共に当社は工場での直売は行っておりません。​

お電話でのお問い合わせにも現在対応できない状況ですので、

お問い合わせは全てOnlineShopのCONTACT、またはHPのお問い合わせより

​お問い合わせください。

すごい人気ですね。

どうしても諦められない方は、ちょくちょくオンラインショップのページをチェックしておく必要がありそうです。

[itemlink post_id=”8168″]

別所由加|ハリケーンランプ(別所ランプ)の使い方や特徴は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

YUKA BESSHO(@flame_sense)がシェアした投稿

別所由加さんがつくる、ハリケーンランプは、すべて手作りの日本製というのが特徴です。

日本にあるランプは、ほとんどすべて海外の部品が使われているそうで、日本製というのは、別所由加さんのハリケーンランプのみだそうです。

電気が普及して、ランプを使わなくなったことで、廃業に追い込まれた同業者も多かったそうですが、別所ランプ工芸社(Winged Wheel)は、先代の残したものを、しっかり残しつつ、心を込めて作っているのが伝わります。

大正13年から5代目ですよ!!すごいです!

 

ハリケーンランプの特徴をご紹介します。

<メリット>

  • 風に強い
  • 火が安定している
  • 無音(燃やす音がなく静か)
  • 少しだけ暖房効果あり

<デメリット>

  • 他のランタンより光量が少ない(手元の文字が読める程度)

<ハリケーンランプの使い方>

ランプって日常で使うことがないので、難しいのかな?

安全なのかな?とか、敷居が高いイメージしますよね。

でも、ハリケーンランプは、初心者でも使いこなせるくらい簡単です。

Winged WheelのYouTubeチャンネルより

簡単に言うと、

  1. オイルを入れる。
  2. レバーをあげる。
  3. 火をつける。
  4. 炎の調節をする。

これだけです。

細かくは、動画を見ていた抱いたら、一回で理解できると思います。

おしゃれな雰囲気を演出できるので、夜の庭やベランダで、くつろぎスペースをつくるのもいいかもしれませんね。

別所ランプ(ハリケーンランプ)を購入した口コミ

別所由加さんが作ってるハリケーンランプ(別所ランプ)を実際に購入した方の口コミをまとめました。

金型、大事ですよね。

先代が、設計図を残していなかったそうで、すべて別所由加さんが、一つ一つ再現して作っていったそうですよ。

そして、一つ一つ手作りだからこそ、貴重な商品。

デザインも、技術も最高ですね!

手に入ったら、絶対大事にしますよね~。

 

唯一の国産っていうのが、すごいですよね。

まとめ

「別所由加|ハリケーンランプの販売店舗や購入方法は?使い方や特徴も!」という内容でお伝えしました。

別所由加さん製造のハリケーンランプは、販売店舗がなく、現在3~5年待ちの状態で、予約制になっていました。(他のランプは購入可能です)

予約は、ホームページの予約フォームからできます。

<追記>

以前は、ハリケーンランプの予約ができていたのですが、現在できなくなっています。

ハリケーンランプの特徴や使い方は、風に強い、おしゃれで日本製、使いやすいという特徴があります。

こだわりの逸品!

頑張ってる職人技をみて、元気をもらいました!