10月20日放送開始のドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」に出演している
柳楽優弥さん。
ドラマの公式Instagramにて見事なリフティングを披露し撮影現場からも
驚きの声が上がり話題に!
柳楽優弥さん、サッカーが上手だったんですね!
今回は柳楽優弥さんのサッカーが上手い理由やリフティングについて紹介します!
柳楽優弥のサッカーが上手い理由はサッカー経験者!
Happy Halloween🎃
明日も皆さんにとって素敵な一日になりますように★ pic.twitter.com/aGLnuGnMJh— YUYA YAGIRA STAFF (@ichigoichie_yy) October 30, 2021
柳楽優弥さんのサッカーが上手い理由は、小学校からサッカー少年で大会にでるほどのサッカー経験者でした!
柳楽優弥さんは、小学生の頃からサッカーをしており、東京都の大会に出場もしています。
幼少期からサッカーで大会に出るというのはその頃からとても上手だったんですね!
芸能界に入る前の夢はサッカー選手になることだったとか。
2019年映画「泣くな赤鬼」の舞台挨拶で、中学生の時にサッカー部に所属していたことを明かしています。
「中学生の時にサッカー部に入っていたんですが、先生がすごく厳しかった」
引用元 MOVIE WAKER
小学生の頃から大会に出場し、プロを目指すほどなので、相当サッカーに時間も費やしてきたと思われます。
中学生の時のサッカー部の先生も厳しかったとことなので、中学生の時も、しごかれて更にサッカーが上手になったのではないかと思います。
サッカー経験者で、サッカー歴も長いので、ここまでサッカーが上手いんですね!
また一般的にMFやFWなどのポジションの選手は、リフティングが上手いと言われているようなので、小、中学とサッカーをしていた時のポジションは、MFかFWだったのではないかと思われます。
芸能界に入ってからも時間があればサッカーをしていたようでいろいろな
番組に出演した時に語っていたので以下に紹介します!
休日もサッカー三昧?!
2016年に、おしゃれイズムに出演した時も、休日は友人とサッカーをすることが多いと語っています。
本日22:00からのおしゃれイズムは、幼なじみとサッカーをする普段なかなか観れないやぎらさんも観れます!今日まであたためていたオフショットも放出していきますよっ(`・ω・´) pic.twitter.com/6DEHyg45d3
— YUYA YAGIRA STAFF (@ichigoichie_yy) June 19, 2016
休日のサッカーも「楽しむ」程度ではなく、リフティング100回に挑戦したり、ゴールの練習も的を決めて打つようです。
ここまでくると、プロの練習みたいですね!
2016年缶コーヒー「FIRE」で共演したキングカズに質問連発!
2016年、缶コーヒーFIREのCM発表会にて共演した、キングカズこと三浦知良さんに「フェイントを教えてください。」や、メンタルの保ち方など、サッカーに関する質問を連発。
柳楽優弥、“憧れ”キングカズに恐縮しきり「フェイントを教えてください」(写真 全4枚)https://t.co/Rs9AkCeu6i
#サッカー #三浦知良 #柳楽優弥 #芸能 #ニュース pic.twitter.com/Qn8WS4gpAk
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 3, 2016
趣味でサッカーを楽しむくらいでしたら「フェイントを教えてください。」とか
メンタルの保ち方。などは聞かないかなと思います。
このCM発表会での様子からも、どれだけサッカーが好きで本格的にしていたのが
わかりますね!
柳楽優弥は「二月の勝者」でリフティングが上手すぎ
柳楽優弥さんが出演する「二月の勝者」でのリフティングは上手すぎましたよね~。
この投稿をInstagramで見る
二月の勝者でのリフティングが話題になり、その動画を見てみると、小刻みなリフティングでこれはここ数年のサッカー歴ではないことがわかります。
よくプロのサッカー選手が「ボールが身体の一部になる。」と表現しますが
まさにそんな感じです!
二月の勝者の撮影現場でも、スタッフの方達も「想像の100倍凄かった!」と驚きを隠せない感じらしく、大反響の声に応えリフティング50回チャレンジに挑戦も軽々こなしたらしいですね。
また今画像見て思ったのですが、撮影現場で靴も革靴!
革靴だとボールも滑りやすいかと思いますがここまでこなせるのは凄すぎですね!
ここまで体がブレずにリフティングが出来るというのは体幹が強いと
いうことですね。
そういえば柳楽優弥さんは多趣味で知られていますが、乗馬もされる(トレーニング用に馬を購入)とのこと。
乗馬も体幹が強くないと出来ませんから納得です。
柳楽優弥さんは、サッカー経験があり、学生時代はサッカー選手だったこと、そして、乗馬に乗れるくらい体幹が鍛えられているので、リフティングが上手いのですね。
柳楽優弥は「二月の勝者」でのサッカーやリフティングの評判
柳楽優弥さんは、「二月の勝者」で、サッカーやリフティングが上手いと評判になっていました。
— Soraパパ@早慶2021中学受験 (@Sorapapa2021) October 16, 2021
二月の勝者の柳楽優弥さんがリフティングが上手で驚いたことと、
サッカー選手になることがどれだけ大変かという現実を本当に子どもも保護者も分かった方がいいよね、っていうことと。笑
小学校のお受験ドラマが久々な気がするので小6長男にも見せたい。笑— 武藤乃子 (@noriko_muto) October 19, 2021
36.0。先週末から始まったドラマ「二月の勝者」、進学塾講師役の柳楽優弥さんのリフティング⚽が素晴らしかった。100回は軽く続いていたのでは。中学校でサッカー部に入っていたとか。わたしはけさは5回(^o^;)
— 新津きよみ (@niikiyo5) October 17, 2021
サッカーがうまく、リフティングが軽々とできてしまう柳楽優弥さんが、かっこよすぎですね!
まとめ
如何でしたでしょうか。今回はドラマ二月の勝者にて
リフティングが話題になっている柳楽優弥さんのサッカーが上手い理由や
リフティングが上手すぎの声について紹介しました。
小学生の頃からサッカーを始め、東京都の大会に出るほどの
経験を持ち、現在も時間があればサッカーをしている柳楽優弥さん。
幼少期から現在までサッカーを続けているからこそリフティングが
上手いのも頷けます。