パラリンピックで演出をした小橋賢児(こはしけんじ)さん。
パラリンピックに対して批判が多い中、パラリンピック閉会式での小橋賢児さんの演出に絶賛の声が上がっていましたね。
今回、大阪・関西万博にも選ばれました!
日本国際博覧会協会は、2025年大阪・関西万博の「催事企画プロデューサー」に元俳優でイベント企画会社経営の小橋賢児氏を内定した。
引用:スポニチ
次のことをまとめました。
- 小橋賢児さんの学歴や経歴
- 演出の評価
小橋賢児の学歴(中学や高校)について!

小橋賢児さんの中学や高校などの学歴について調べました。
小橋賢児さんの中学時代は、新聞配達や俳優業など、普通の中学生とは違っていたようです。
小橋賢児の学歴:大田区立大森第七中学校?
小橋賢児さんの出身中学校は、大田区立大森第七中学校という情報がありました。
出身中学については、小橋賢児さんがはっきりと公表しているわけではないのですが、
当時、小橋賢児さんは、大田区の大森から羽田空港の昭和島あたりまで新聞配達をしていたというということをインタビューで語っています。
ですので、新聞配達をしていた地域の中学に通っていたであろうという情報が出てきたのだと思われます。
当時住んでいた大田区の大森から羽田空港のある昭和島のあたりまで、毎朝4時に店舗にいきました。ちらしをはさんで折って、自転車の両脇に新聞を抱えて、新聞を配り終えてから学校に通っていました。
https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK0403X_Q4A410C1000000?page=2
実は、小橋賢児さんは、裕福な家庭ではなかったので、中学時代に新聞配達をしていたそうです。
また、中学時代の小橋賢児さんは、芸能界で俳優業もされていたので、高校受験のために勉強や部活を頑張るといった中学生活ではなく、新聞配達や俳優業など、大人に混じってお仕事をされていたようですね。
また、大田区立大森第七中学校は、公立の学校でありながら、出身の芸能人はミュージシャンや漫画家等の想像力豊かな方が多いです。
大田区立大森第七中学校はアナウンサー等のしっかりした職業に付いている方も排出しているので、演出家を育てるには良い学校だったと考えられます。
小橋賢児の学歴:高校や大学は通ってた?
小橋賢児さんの高校や大学などの学歴ですが、小橋賢児さん自身あまり語られていません。
8歳から芸能界で活躍し、中学時代は、俳優として有名ドラマに出演したりしていました。高校も忙しくてしっかり通うというのは、難しかったのかもしれません。
ただ、忙しい芸能人でも通える、堀越高校や日出高校などもあるので、一般の高校ではなかった可能性もありますね。
また、小橋賢児さんの大学に関するエピソードも見当たらないかったので、大学には進学していないのかもしれません。
ですが、2007年に芸能活動を休止してアメリカ合衆国に渡っているので外国語が学べる様な大学に通っていたという学歴を持っている可能性はありますね。
小橋賢児の経歴

小橋賢児さんの経歴について調べてみると、
小橋賢児さんの経歴は経験が豊富!
ということがわかりました。
小橋賢児は、8歳で役者として芸能界デビュー
小橋賢児さんは、8歳で役者として芸能界デビューした経歴をお持ちです。
その後数々のドラマや映画に出演しています。
「人間・失格 〜たとえばぼくが死んだら」「ちゅらさん」などのドラマで見かけた方は多いのではないでしょうか?
しかし、小橋賢児さんは27歳の時に芸能活動を休止したという経歴があります。
小橋賢児さんは2007年に仕事の俳優業に対して「このままでいいのか?」と疑問を持つようになり、芸能活動を休止しました。
俳優業を続けるか悩んだ小橋賢児さんは、インタビュー記事でこのように語っています。
自分をごまかして生きていることに気づいたからですね。子供の頃は、誰でも自分の心の奥底から湧き上がってくる欲求に素直に従って行動できますよね。「これをやりたい」「こうしたい」っていう“want to”が行動理由のすべてだったと思うんです。
小橋賢児さんは心の奥底から湧き上がってくる欲求に従って、その後世界を旅します。
小橋賢児は長編映画『DON’T STOP』で映画監督デビュー
小橋賢児さんは2012年にアメリカ横断を題材にした映画で映画監督デビューしたという経歴もお持ちです。
最初はアメリカに行った小橋賢児さん。
小橋賢児さんが現地で学んだ経験を生かせる題材ですよね。
小橋賢児は現在、代表取締役
小橋賢児さんは現在、「LeaR(リアル)(株)」という会社の代表取締役に就任しています。
世界最大級の音楽フェスティバル『ULTRA JAPAN(ウルトラ ジャパン)』日本版クリエイティブディレクターを務めた経歴も小橋賢児さんにはあります。
小橋賢児さんは未来型花火エンターテインメント『STAR ISLAND(スター アイランド)』総合プロデュースという経歴もお持ちです。
会社の社長もしながら、クリエイティブディレクターとしてパラリンピック閉会式の演出をされた小橋賢児さんは凄いですね。
クリエイティブディレクターは小橋賢児さんが持つ経歴が生かせるような仕事だと思います。
そして、私生活では、小橋賢児さんは2016年に結婚されて子供もいます!
しかも小橋賢児さんの嫁(奥さん)は、有名アパレルデザイナーの荻原桃子さん!
小橋賢児の嫁はデザイナーの荻原桃子!ブランド名や年収についても!という記事に詳しくまとめましたので、あわせてご覧ください。
小橋賢児のパラリンピック閉会式に絶賛の声!
小橋賢児さんの多彩な経歴が生かされたパラリンピック閉会式。
絶賛されているという噂ですが、実際の評価はどうなのでしょうか?
小橋賢児さんの演出されたパラリンピック閉会式について、ツイッターではこのような評価がありました。
パラ閉会式すごく良かった!感動。
そして小橋賢児くんが総合演出だったとは!#パラリンピック閉会式— あげもち♡(╹◡╹)♡🔌🔌 (@55ki3tdk) September 5, 2021
パラリンピック閉会式よかった、小橋賢児さん演出。
調和した不協和音、いい言葉。— Tomoko Hidaki photographer (@hidachan_foto) September 5, 2021
パラリンピック閉会式の演出小橋賢児だったんだ!
見ていて感動したし、こんな世界になればいいなと思える演出だった。
クリエイティブですごく良かった〜!
ミライトワとソメイテイも出られてよかった\(^o^)/https://t.co/q268bH6avX#パリンピック開会式— rta (@riepommm) September 5, 2021
「小橋賢児さんが演出したパラリンピック閉会式に感動した」という評価が多く見られました。
パラリンピック閉会式の中で、「こんな世界になるといいな」と思わせる小橋賢児さんの演出は素敵でしたよね。
ミライトワとソメイティの姿がなかなか見られなかったので、パラリンピック閉会式で姿を見ることができてよかったと思いました。
ミライトワとソメイティをパラリンピック閉会式に出すことで、全員が参加しているという印象が強く残ったのではないでしょうか。
オリンピックの演出家についても、まとめていますでのご覧ください!
日置貴之(オリンピック演出)の経歴と評判は?大学と高校など学歴も調査!
まとめ
小橋賢児さんの学歴ですが、8歳から芸能界に入り、中学時代には、新聞配達などのを経験し、中学や高校時代には俳優として活躍していた背景があり、
中学は地元大森の公立中学を卒業し、高校は、俳優業ができる高校を卒業した可能性が高いと思います。
出身中学の大田区立大森第七中学校はミュージシャンや漫画家等の想像力豊かな方が多いです。
また、小橋賢児さんは、海外にいっていることを考えると、外国語が学べる様な大学に通っていた可能性はあります。
また、小橋賢児さんの経歴については、経験が豊富!で、世界最大級の音楽フェスティバルのクリエイティブディレクターも務めました。
小橋賢児さんは色々な国に行って、実際に経験されているので良い演出ができるのだと感じました。
これからの活躍にも期待が高まります!