2020年12月30日の「第62回 日本レコード大賞」で、最優秀新人賞を、真田ナオキさんが受賞されました。
真田ナオキさんが受賞を発表されたときに、同じく新人賞を受賞した「豆柴の大群」もいたのですが、メンバーの一人が大きく飛び上がり倒れたので、レコード大賞を見ていた視聴者からは心配の声が寄せられていました。
のちに、司会の安住アナが「密着取材向けの演出だった」と説明して謝罪しました。
「豆柴の大群で倒れたのはミユキ?炎上(レコ大)で終わったとの声も!」という内容でまとめました。
豆柴の大群で倒れたのはミユキ?
【「レコメン!」出演‼︎】
本日23:00ごろ
文化放送「レコメン!」に
ミユキエンジェルが電話出演!
聞いてね!!#レコメン#文化放送#まめジャー #クロちゃん https://t.co/xfq7oeLgZ3 pic.twitter.com/530uKvDHe5— 豆柴の大群 (@MAMESHiBATAiGUN) December 22, 2020
‐
日本レコード大賞(レコ大)の最優秀新人賞の発表された瞬間に、飛び上がって倒れ込んだ、豆柴の大群のミユキエンジェルさんが話題になっていますね。
「豆柴の大群」は、他の番組での密着取材中で、今回の演出は演技だったと説明されています。
他の番組というのは、おそらく水曜のダウンタウンで、「豆柴の大群」はこの番組の企画としてクロちゃんがプロデュースしてできたグループだからです。
今回、レコ大で大きく倒れたのは、メンバーのミユキエンジェルです。
ミユキさんの性格は、白か黒かなどはっきりした性格らしく、「100人のみかたがついたら、100人の敵が生まれそうな子」と言われるほどみたいです。
ミユキ:それぞれの性格は……アイカが天然、ミユキはうるさい、ハナエ(モンスター)はオンオフが激しい、カエデ(フェニックス)はポンコツ、ナオはリーダー、まとめ役。
アイカ:このみんなが揃うから、豆柴の大群っていうグループよね。
Tokyofmplusより引用
そして、明るい性格のようですね。
今回のレコ大での行動は、バラエティ番組なら良かったのかもしれませんね。
豆柴の大群のミユキのプロフィール
豆柴の大群のミユキエンジェルさんって、どんな方なのか調べてみました。
名前 | ミユキエンジェル |
---|---|
生年月日 | 2000年11月8日生まれ |
血液型 | AB型 |
身長 | 156cm |
出身地 | 埼玉県 |
趣味 | お笑いライブに行くこと |
性格 | 極端 |
特技 | ピアノ、ダンス、バレエ |
過去には、地下アイドル「天使ノ御遊戯」の苺愛幸(いちあ みゆき)としても活動していたようです。
豆柴の大群が炎上(レコ大)で終わったとの声も!
本日17:30~
TBS「第62回 輝く!日本レコード大賞」
豆柴の大群、出演します‼︎ぜひ最初からご覧ください‼︎
よろしば👀https://t.co/D9y7FktAOo#日本レコード大賞#レコ大#豆柴の大群#新人賞 pic.twitter.com/BwNuBOElGv— 豆柴の大群 (@MAMESHiBATAiGUN) December 30, 2020
‐
豆柴の大群が、レコ大で倒れた演出をして、世間からは、非常識だと炎上しています。
この件で、豆柴をプロデュースしている、安田大サーカスのクロちゃんのツイッターには、速攻で苦情が集まった。「ネタでズッコケ指示か?!」「お前がやらせたな」と決めつけられ、「倒れる演出とかあり得ないから 本気で心配してくれた人たちにあやまったほうがいいのでは?」「失礼だぞ受賞者に!」「やらせですか?」「歴史あるテレビでやめてください」「場を考えろよ!!」と炎上がはじまっている。
デイリーより引用
バラエティ番組での、何かの授賞式発表とは違い、新人賞は歌手にとって一回きりの晴れ舞台ですし、重みのある賞なので、これだけ炎上したんですね。
世間の声も調べてみました。
ちょうど発表のところ見て誰だって思ったら豆柴?ふざけるのもいい加減にしろ全く面白くないし受賞者、番組、視聴者に失礼。もう解散したら?全然いいと思わないし誰も可愛くないし歌も上手くないし常識までなかったらもう終わりだろ
Yahooニュースコメントより引用
格式と伝統のある授賞式でこのようなことをやってしまったことはとても恥ずべきことだと思う。
本人たちの思いつきの行為ではないにしろ、必ず本人たちは謝罪をしなければならない。
何より真田さんに失礼だ。Yahooニュースコメントより引用
どちらかというと事務所に指示では。やらせがあったとしても。
クロちゃんにはそんな権限ないでしょ。
クロちゃんとの企画番組内ならわかるけど。Yahooニュースコメントより引用
リアタイで見たけど
倒れたってより、吉本新喜劇のようなコケ方やった
でも、コケた後に回収されていく様子が病気で倒れたかと思ってきた
そしたら安住さんの話聞いて心配して損した気になったし
しばらく受賞した人に目がいかなかったこと人がほとんどだと思う
受賞した人が可愛そうYahooニュースコメントより引用
バラエティとは違い、頑張った方たちを視聴者もみんなで見守っている場だったし、視聴する層も広く、受け入れがたい演出だったため、今後の芸能活動に影響があるかもしれません。
世間は、豆柴の大群は終わったと言う声もありますが、今後の活動を見守りたいですね。
まとめ
「豆柴の大群で倒れたのはミユキ?炎上(レコ大)で終わったとの声も!」と言う内容でまとめました。
豆柴の大群が、レコ大で倒れて運ばれていくのが、演技だったとわかって、場にそぐわない行動だったことが炎上につながっているように思います。
豆柴の大群の今後は、「終わった」との声もありますが、これからどのようになっていくのか、見守りたいと思います。